港の朝市
小田原・港の朝市
小田原名産の干物・かまぼこ、さつま揚げ、地元の野菜や果物など地場産品が揃っています!
第4土曜日には、小田原市漁業協同組合が、その日の朝に水揚げされた、新鮮な魚を販売しています!



場所
小田原漁港・西側岸壁(小田原市漁業協同組合の建物の下)
販売時間
ひもの・かまぼこ(練り製品)・野菜類・花など:午前7時頃から10時頃まで(毎月第2・4土曜日)
小田原市漁業協同組合(鮮魚):午前9時から売り切れまで(毎月第4土曜日)
※開催日については小田原市HPをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対策について
★お客様へのお願い
新型コロナウイルス感染症予防策として、
(1)マスク着用
(2)手指の消毒
(3)整列への協力(整理番号順に1mずつ間隔をとって並んでいただきます)
★販売業者については、以下のとおり対応を行っています。
(1)販売業者の健康管理の徹底
(2)マスクの着用
(3)手指消毒
(4)手袋の着用
(5)整列の誘導
注意事項
※荒天等により漁が行えない時は、中止となる場合があります。中止の場合、開催の前日までに小田原市のHPに開催情報を掲載しておりますので、ご確認をお願いします。
※平成30年度から、鮮魚販売は第4土曜日のみとなりました。
※鮮魚販売は、整理券を午前6時00分から順次配布しています。整理券をご希望の方は、港の朝市のスタッフにお声かけください。
交通
JR東海道線・早川駅下車 徒歩1分(駐車場あり)
その他
詳細については小田原市公式HPをご確認ください。
リンクはこちら
お問い合わせ
小田原・港の朝市 運営委員会(小田原市漁業協同組合内)
〒250-0021 小田原市早川1-10-1
小田原市漁業協同組合 電話:0465-22-4475
小田原市水産海浜課 電話:0465-22-9227
〒250-0021 小田原市早川1-10-1
小田原市漁業協同組合 電話:0465-22-4475
小田原市水産海浜課 電話:0465-22-9227