イワシのつみ入れ椀
材料(2人分)
| イワシ | 10尾(手開きして200g分) |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 小麦粉 | 10g |
| 味噌 | 20g |
| 岩月みじん切り | 1/2本分 |
| 一番出汁 | 1L |
| 薄口醤油 | 50cc |
| 酒 | 50cc |
| 白髪ネギ | 1/2本分 |
レシピ
- イワシを手開きして塩を振り、20分位おいてから水で洗い、水気を拭きとる。
- 皮を外して身を包丁でたたき、小麦粉、味噌、岩月のみじん切りを混ぜる。
- 鍋に吸い地の材料を入れて火にかける。
- イワシを左手で丸く押し出し、スプーンですくって入れる。
- つみれが浮いてきたら火を止め、盛り付けをして白髪ネギを添える。
崎村調理師専門学校

